亡き父と私、そして息子と私

 私は父48歳、母36歳の長男として昭和18年1月11日に誕生しました。

父にとって長男の誕生は、この上ないような喜びだったようでした。

昭和15年に長女(私の姉)が誕生してから3年、念願の男子誕生に我が家は沸きました。酒好きの父は毎晩の晩酌の量は増えました。

年寄り子として、私は大事に育てられ、強く叱られた事など、まったく無いように、甘やかさられて育てられました。

このことが、幸いだったようで、私は楽天的な性格になるように育てられたようです。人生、振り返えって見ると、楽しかった事ばかりが思い出されるような幸せ者に育ったようです。父は私の進学や、趣味、又、私の就職活動にも力になってくれました。当時、東証一部の上場会社への入社は厳しいと思っていました。私も就職活動は苦戦の連続でした。そんなとき、父の友人から、建設関連の建材メーカーが40名の新入社員を募集しており、その会社の役員と親しくしており、良かったら紹介してくださるとの話を頂きました。その話に私は飛び付きました。運良く、その会社に入社させて頂きました。新入社員研修後、赴任先の辞令が発表されました。東京で生まれ育つた私、関東勤務と思っていましたが、名古屋支店勤務、一部営業を命じると言う辞令でした。一部とは会社全体の60%以上を売り上げている1番大きな部でした。名古屋勤務の辞令は、私にとっては初めての一人暮らし、私には、ちょっぴり、好奇心がありましたが、両親にとってはショックだったようでした。いやだったら、辞めて戻ってくればいいよ、過保護の両親は、名古屋で一人暮らしは、私には無理だと思っていたようです。私は紹介してくださった父の友人に迷惑をかけてはいけない、私には、仕事で頑張る事が、恩返しだと思っていました。そんな気持ちが良かったのか、幸か不幸か名古屋の水があったのか、入社した会社の仕事があったのか、全てが吉と出たようです。入社2年目ぐらいから、若手のリーダー的になっていました。支店長からも可愛がられ、入社後28年間、転勤無しで、名古屋支店勤務かなりました。出世も同期の中でトップクラスでした。入社6年目で、28歳のとき、岐阜営業所長、38歳で、名古屋支店、営業課長と、異例の出世でした。

最近、歳をとったせいか、昔の事を思い出します。幸いなのは、楽しかった思い出ばかりが思い出されます。両親に大事に育てられ、楽天的な性格を身に付けたお陰と、両親に感謝するばかりです。

父は都庁目黒区役所勤務していました。60歳前後に胃潰瘍脳梗塞と大病を患いました。

脳梗塞での入院した時、私は大学三年の時でした。母が付き添い、病院泊まりとなりました。

姉は勤め帰り、私は学校帰り、毎日病院に通いました。大変でしたが、1か月強の入院で無事、退院することができました。父に孝行できたのは、この時ぐらいでした。

父は家族を支える為、70歳まで勤めてくれました。私は大学を卒業、22歳で就職しました。

そして、いきなり、名古屋支店勤務となりました。私は老夫婦を東京に置いて、名古屋暮らしとなりました。病気がちの父は好きな酒は、晩酌は欠かさず、暫く続けたようで、私が、名古屋で新入社員で頑張っている様子を書いた手紙を何回も、飲みながら、喜んでると母が言ってました。

父は社会人となった私と酒を呑み交わしたかったのではないのかと思います。

勤務先が名古屋となり、月に2〜3度の。帰京を喜んだ父の顔が思い出されます。来年1月私も80歳になります。 現在、私は家内と息子の3人家族で暮らしています。

私はナトリュム不足の病を抱え、リハビリにジョギングをする必要かあります。息子も運動不足のカバーにと、付き合ってくれています。

又、毎週土曜日は、ビールで乾杯、細やかながらの酒宴を楽しんでいます。

私が父にしてあげれなかった付き合い酒、この事が、唯一、悔やまれます。せめてもの気持ちとして、親父が愛飲していた、酒、月桂冠を、お墓参り時に父と乾杯の真似事をすることで、許して貰うようにしています。親父、私、息子三代の酒宴の真似事で、親父に乾杯して、お許しを願っています。

 

生前整理のススメと我が父

生前整理を進めるうち、ふと、父のことか思い出されました。父は私が24歳の時亡くなりました。父の終活はどうだったのか、気になりました。父は70歳の頃から、一日、一日を大切にしたいと言ってました。幼い頃、父を亡くし、母子家庭として、母と暮らし、親戚に預けられたり、悲惨な少年時代を過ごす、悲しい身の上だったようです。

目黒区役所の出張所長だったので、仕事は定時

で帰って、読書、尺八の趣味を楽しみ、晩年は大好きな酒で、晩酌楽しく過ごしていました。

自分の過去を振り返る事より、自分の息子の活躍を期待して楽しみにしているようでした。

私が入社して、名古屋支店に赴任して、3年目、若手の中、目立った活躍を手紙で知らせました。父は何度も読み返して喜んでると母から聞きました。そんな父を喜ばそうと、私は頑張りました。ベテラン社員に引けを取らないぐらいになり、支店長から信頼される若手社員と、自負できるぐらいに成長しました。

それからしばらくして、なんとなく、気になって、帰京した翌日、父は亡くなりました。

私は社会人となって名古屋支店に赴任、父と酒を飲む機会も少なく、残念でたまりません、

その後、名古屋支店の中心的な地位まで、登れたのは、父のおかげだと思います。

ありがたい事です。

父は生前整理で息子がこうなる事を願っていたと思います。

 

 

 

生前整理のススメ思い出(1)

生前整理を進めるうち、懐かしい思い出が沢山出てきます。就職して、入社した会社は、社会人としての私が、大きく成長した第一歩でした。三一年働いたサラリーマン人生、岐阜営業所を含めて28年間名古屋支店に在籍、五〇歳で初転勤、東京支店に、北関東営業所を含めて3年間在籍、そして、コンビニ経営に転職、ローソンのオーナーを21年間勤めました。どちらも厳しい世界でしたが、厳しかったのはどちらも半年くらいで、あとは思い通りに近い形で進めることができました。

私が、昭和40年入社した会社は建設関連の建材メーカーで、東証1部に上場の会社でした。この会社が私にピッタリ合うとは、夢にも思いませんでした。

私の時代の就職活動は大学四年の新学期からでした。夏休み前に内定を受けるのが目標でした。残念ながら、目標の二社が不合格となり、夏休みに入り、焦っている私に、父から、父の友人から40人募集している会社で東証1部上場の会社を紹介してくださる話がありました。

私は飛びつきました。運良く夏休み中にこの会社の内定を受けることができました。

会社の内容はどうかというより、早く内定をもらいたい一心でした。

昭和40年4月入社式の後、新人社員研修を20日間受け、研修最終日に赴任先の辞令を受けました。

名古屋支店勤労を命ずるとの辞令を受けとりました。5月1日付の辞令でした。

東京で生まれ育った私、悪くても関東勤務と思っていた私、70歳の父は、嫌だったら辞めて帰ってきていいからと言ってくれました。母親も同じ考えでした。私は、父48歳の年寄りっ子、甘い両親でした。私は父の友人が、紹介して頂いたお陰で、入社した会社、恥をかかしたくない思いを強く持って、頑張ろうと思っていました。

5月1日の辞令、赴任の打ち合わせに名古屋支店に電話しました。新幹線で名古屋で下車、タクシーで、来て下さいとの事でした。開通したばかりの新幹線、タクシー、待遇面の良い会社だと思いました。好きになれそうな予感がしました。

昭和40年4月30日午前10時頃、乗車、初めての新幹線乗り心地最高でした。

午後名古屋支店到着、応接間、支店長、総務課長から、心構え、規則等の説明をし受け、私の教育係としての課長を紹介されました。

課長は50歳前後の気難しそうな人でした。

課長から、運転免許の取得、そろばん、建築図面の理解度、問われました。生憎私は免許は無く、算盤はダメ、図面の知識無く、課長から本社は役立たずをよこしたと、言われました。面と向かって言われました。内心、腹が立ちましたが、言われることも、もっともだと思いました。

運転免許は取得すべきだったし、建設関連の会社に入社した以上、建築図面の勉強をしておくべきだったと、自己反省することにしました。

勤務中に教習所行かさせてもらい、算盤、鉄骨図面の屋根、外壁から自社商品の見積もりの仕方等を、猛勉強しました。

課長から1ヶ月ぐらい毎日怒られていましたが、なんとか担当先をもらい、営業マンとしてスタートすることになりました。

名古屋支店の陣容は本社採用の1年先輩が2人2年先輩が1人、現地採用の同年配が6人、30歳以上が10人以上、20歳代が、私を含めて8人、女性5人、全社員30人ぐらいの組織でした。独身者は二人組みで3箇所のアパートに

住み、私は8畳二間の住宅に、転勤で来た、20歳の社員と、1人ずつ生活することになりました。翌年本社採用の新入社員が二人赴任してきました。二人の新入社員は一浪していたので、私と同級生でした。二人は私を先輩として、敬ってくれました。

私の課は1部、2人は2部、保温工事部と違う部署に所属の組合せでした。

この同年輩の後輩二人の協力により、私が

求めている、楽しく働ける職場作りに動き出すのです。

その後、私達5人とアパート住まいの七人で、新しい寮に移ることになりました。

新生活の様子は次回にいたします。

 

 

 

大相撲テレビ桟敷

コロナ禍での春場所、テレビ桟敷からの観戦、、何よりの楽しみの一つとして欠かせない日課になっています。

横綱白鵬のひさしぶり登場、照ノ富士大関チャレンジ、モンゴル勢に話題が中心、ちょっ待ってよ、先場所優勝の大榮翔の本格的な活躍、貴景勝の復活、大関、朝乃山、正代、日本人力士の横綱候補へのチャレンジを期待して見ていきましょう。

2日目までは、白鵬照ノ富士の強さが目立っています。本格化を期待された、大榮翔の連敗も、ガッカリです。先程白鵬の休場のニュースが入りました。ガッカリです。横綱不在の場所となりました。御嶽海の調子が良さそうなのは、楽しみです。貴景勝の復活振りも期待がもてそう、頑張れ三大関、御嶽海、茨城の星高安、

 

大相撲テレビ桟敷

コロナ禍で、横綱白鵬他、多くの力士が陽性となり、又、二場所連続の横綱不在の場所となり、心配していました。

綱取りの場所と期待された貴景勝が連敗、朝乃山も連敗、どうなる事かと思っていました。

この不安を取り除いてくれたのが、大榮翔の活躍でした。

大榮翔の激しく突っ張り、押し相撲に徹した、小気味の良い取り口は、多くの相撲ファンを魅了させてくれました。

前頭筆頭の大榮翔は大関、関脇、小結、三役全力士を撃破しての優勝という、立派なものでした。場所後、色々の取材で分かったことですが、母孝行で、大学相撲に進まず、埼玉栄高校から相撲界に入門、大学には、通信教育で、入学しているようです。謙虚な好青年と言える力士、このまま、期待に応えて成長して欲しいと思います。

来場所は三大関の復活、大榮翔の活躍、遠藤の奮起、新スターの出現等、期待して、開幕を待ちましょう。

 

 

生前整理のススメ、その一

生前整理のススメの通りスタートしてみたいと思います。

「物」「心」「情報」と順に進めていくのが、

入りやすいと勧められていたので、

「物」から取りかかって見ます。

手っ取りやすいところで、思い出の写真を整理することにしました。

学生時代の写真が、目につきましたので、

そこから始める事にしました。

大学時代の写真の整理をしてみました。

大学時代、高校時代の思い出が、懐かしく思い出されて、青春時代を謳歌した頃に戻ったような気がしました。

高校時代の友人との2人の旅行、登山というかハイキングに毛が生えた、丹沢、高尾山、富士山等の軽登山、佐渡南紀、名古屋、旅行の写真が、色々でてきました。

女性グループとの、旅先での交流、若かりし頃、懐かしい思い出が、蘇ってきます。

消極的な私をリードしたのはH君、大学入学して一年生は、バイトして、友人との交流、登山海水浴、等楽しみました。

二年になった時、浪人してたH君が大学入学、先ず、新宿のダンス教室に通ったこと、幼さが残っていた私にとっては大変身の、第一歩でした。

その後、登山、海、での女性との交流、私を成長させてくれました。

効率が良くて、高賃金の選挙運動のバイト他、世話してくれたのも彼でした。

抜かり無い彼から、卒業した高校は中学校もあったので、家庭教師をやらしてもらいに、恩師に依頼しようと、誘ってもらい、母校を訪ねました。

高校2年の担任だった先生お会いして、中学校の生徒の家庭教師をお願いしました。

結果うまく話がまとまり、大学の3年間、良いバイトをさせてもらいました。

H君とは長い付き合いとなりますが、大きな目標を必ずやり遂げる凄い奴だと思います。

H君は30歳後半に、医者を目指して、医学部に入学、50歳で千葉県で診療所を開設、その後、僻地医療として、土佐で7〜8年開業医を務めて、今年、東京に戻って、最近八王子で、77歳で開業医をオープン、3年前リタイヤした私、

刺激を与えられます。

写真の整理は、思い出の宝庫のようです、

楽しみながら、整理に取り掛かるようにします。

 

生前整理Q &A

9月19日常陽リビング、明るい生前整理のススメとしての記事が載っていました。

私も77歳を過ぎて、昨年6月末、1か月強、

入院しました。

何時、何が起こっても、不思議でない年になっている事に気がつきました。

終活については、頻繁に話題になっていますが、なんとなく抵抗感がありました。

常陽リビングのこの記事は、余生を愉快に過ごす道筋を教えてもらえたようです。

生前整理を元気に生きていく為に、

「物」と「心」と「情報」を整理することで、

幸せなエンディングを迎える為の活動、として紹介しています。

「物」は写真や思い出の品などが代表的で、

「心」はエンディングノートのような使用しての半生の掘り起こし、そして、未来に向けた気持ちの整理、

「情報」は金融機関関連やお墓、介護施設に入った時の希望ほか財産に関する物。

①物②心③情報の順に取り掛かるのがポイントだと指摘しています。

終活は、人生のエンディングのための身辺整理などをする活動として、重なるところもあるが、根本的には異なると指摘しています。

気持ちの持ち方ひとつだと思いますが、

生前整理は別名「生き活」とも表現できるとして、これまでの半生を振り返ると、自分の「今」に向き合うことができ、これからかなえたい夢が見えてくるかもしれない、「第二の目標にトライするため、これまでの人生をクリアする作業」と表現すると分かりやすいとしています。

コロナ 禍にある現在、始めるのは時期トライして、どうか?に対して、いつ何時罹患するか分からない不透明な

環境で、将来に向け前向きな活動をするのは素晴らしい事、おうち時間が長くなっている今こそ、始めできるはどうかと答えています。

 

前向きに考えて、生前整理の、このススメ、

取り組んでみたいと思います。

私の取り組み内容は、お知らせしたいと思います。